コウホネ沼

レンズ焦点距離 : 51mm(APS-C : 34mm)
北海道稚内市にある沼。利尻島の眺望がよい。
「コウホネ沼」の写真ギャラリー
コウホネ沼の基本情報
天塩から稚内にかけての県道106号線は遮るものが無く、ずっと海に浮かぶ利尻を見て走れる好景観道路です。どこまでも広がる草原、日本海、利尻、礼文島、この道路はオロロンラインと呼ばれ、ツーリングで人気の高い場所になっています。
コウホネ沼は道路と海岸の砂浜に挟まれた場所に位置しており、入り口には駐車場、こうほねの家という休憩施設が整備されています。こうほねの家の屋上は展望台になっています。
関連・おすすめ記事
コウホネ沼 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | コウホネ沼 |
ふりがな | こうほねぬま |
住所 | 北海道稚内市 |
駐車場 | 不明 / |
トイレ | 有 |
周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど
「コウホネ沼」が含まれる特集
撮影スポット情報